SSブログ

シンボリルドルフが今の時代産まれてたら [競走馬]

201110051132370d2.jpg
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2014/10/24(金) 21:15:00.08 ID:QinPInxK0

ぶっちゃけどのくらいの成績になるかな?
オグリキャップ、ナリタブライアンでもいいいよ


228:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:53:34.11 ID:ZK5nALEC0

>>1
普通に三冠馬になるよ
ちょっと馬場が悪い程度で糞遅いタイムでしか走れない馬に負けるはずがない


2:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 21:16:21.73 ID:0MgV1wPAO

ルドルフの世代は大したことなかったし、あまりスピードが なかったからね。


4:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 21:21:35.95 ID:IMj8m2Zu0

ダート走ってると思う


6:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 21:29:21.21 ID:Be+fzlX20

オープンくらいまではいけるだろうがなあ王や長嶋が今ならどれだけ
打てるみたいなものかね


32:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:36:56.17 ID:/HyxeufI0

>>6
今の国際規格の球なら王は70本ホームラン打てる。
と張本がいっていた。
試合数、延長時間制限なし、風に影響されないドーム球場の現代の野球なら当然昔よりも打てる。


50:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:14:21.98 ID:ljOuKmC00

>>32
王の55本は140試合制の時だよ


62:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:56:32.62 ID:oaMJXwIx0

>>50
今は144試合で、しかも引き分け再試合だろ。
昔よりも今のほうが試合数多い分だけホームランの数は出やすい。


7:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 21:34:13.91 ID:+tRhL5P20

調教とかが違うしなんとも言えないがサンデーより前と後じゃレベルが違う気がするわ


8:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 21:37:26.33 ID:CyU5jwJl0

結構辛辣で失礼だな。
幾ら何でも目黒記念くらいは勝てるだろ。


11:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:02:14.60 ID:kKJDRBtk0

オグリとブライアンは今の馬でも普通にぶっちぎるだろうな


28:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:31:17.04 ID:OjgKk0nr0

>>11
オグリなんかホーリックスとかオセアニアの馬に負けてたんだし弱いのは間違いない
トウカイテイオーもナチュラリズムに苦戦
メジロマックイーンとかJCでアメリカの2流馬に一瞬で交わされた

サンデーや外国産馬が一気に入る95年以前は間違いなく弱いよ


31:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:34:16.04 ID:owkg/zSQ0

>>28
サラファン・・・


38:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:57:42.09 ID:0cyHBkLs0

>>28
今の弱いオセアニアと一緒にたらダメだよな
ホーリックスやベタなんか今走ったら
オルフェの5馬身以上前にいるよ


64:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:11:13.56 ID:oV2zLTR70

>>28
ナチュラリズムは強かった。父はパレスミュージック世界的名馬シガー(G1?11勝)と同じ


12:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:26:12.57 ID:7WVqcNiqO

今の時代ならJCに来る海外馬同様展開が合わずにルドルフは惨敗かな
逆にルドルフの時代に今のSS系産駒が行ったら今年の凱旋門みたいにレースの体勢決まった頃に後ろで掲示板争い
どちらの時代もこなせそうなのはオグリ、ブライアン、オルフェみたいな化け物クラスみたいな馬だけかと


13:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:29:57.28 ID:hgI9hR7G0

皇帝なめんな


14:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:31:08.69 ID:2Zzcs/qs0

この前パドックで見たけどJC出ても通用しそうだった


15:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:31:21.65 ID:K01dZDGo0

育成、調教も今のレベルだろ


16:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:34:53.42 ID:9BRpPS1E0

育成が同じなら通用するだろ
馬が数十年でそんな進化するかよw何万年かけて生物が進化したと思ってんだ


17:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:36:50.02 ID:ZdlQ7gQg0

ルドルフは秋天でそれなりの時計があるから通じるだろ
負けてるから最強じゃないとは思うけど


18:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:38:50.25 ID:uCeXAUqi0

ルーラーシップぐらいは走る
あの馬ルドルフに似てるよ


19:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 22:44:40.85 ID:GEKosN4L0

ナリブは間違いなく通用する。
ちゃんとしたローテと現代の調教していれば成績ももっと綺麗だったはず


20:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:06:05.55 ID:K6wBJtrR0

ナリブは秋冬デビューで王道ローテならどうだったか
ルドルフは今なら関西の厩舎に入ってどうかだな


21:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:07:37.33 ID:otOS6Ven0

メイショウサムソンとどっこいどっこい程度じゃねえの?


22:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:08:07.23 ID:owkg/zSQ0

今の時代に生まれたのがアヴニールマルシェだろ
藤沢が再来って言ってるんだから


23:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:13:48.88 ID:owkg/zSQ0

息子のテイオーがビヤハヤヒデに完勝してるんだし
普通にいまでも通用する
かなり強いGⅠクラスだろ
藤沢もアヴニールでるまで再来って言った馬いなかったぐらいだ


82:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:21:06.64 ID:j73/ihgp0

>>23
有馬だけでテイオー>ビワハヤヒデを決めつけるのはどうなんだろうか

ルドルフはアルゼンチン共和国杯あたりは勝てるけど
JCではスピードが少し足りないくらいのイメージ


24:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:17:42.99 ID:cOKbC+D4O

今の調教なら多少は活躍しそう。しかしるどるふは最先端の調教唯一受けてた馬だからね。
そのアドバンテージがなくなるからあまり通用しない気がする。


26:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:21:58.98 ID:fpl1g/yI0

今でも中山なら無双しそう


27:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:26:35.60 ID:pyPHzmoR0

エルコンレベル


36:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:49:54.49 ID:aB4adK2h0

>>27めっちゃ強いやんw


29:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:32:58.49 ID:owkg/zSQ0

だから息子のテイオーやツルマルが走ってるんだから
資質は普通に今でも上位で通用するって
考えれば分かるだろ
日本のレベルが低かったといっても、それなりに年数と生産頭数あったんだから
世界レベルで強い馬もでたはずだよ


30:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:33:01.41 ID:TDm6OkNR0

今のスロー競馬なら余裕で逃げか番手につけられるな
そして馬場の良いインを通ってそのまんま楽々とゴールだろ
能力はともかく競馬の上手さによるプラス面が測り知れない


33:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:38:10.94 ID:owkg/zSQ0

だいたいナリタブライアンに勝てる馬だって現代にほとんどいないだろう
というか現役じゃいないだろ
ルドルフだってブライアンから10年くらい昔の馬だし、そこまで古くない
圧倒的な化け物だったんだし今でも十分強いはず
ゴールドシップに安定感足したような感じだろ、今なら


35:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:42:50.58 ID:joJ9drUG0

>>33
サンデー産駒>>>ブライアンズタイム産駒
ナリタブライアン>>>>>>>サンデー産駒
って認識だけどオケー?


34:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:42:25.03 ID:I+MW09tCO

ピロウイやユタカオーなら通じそうだがルドルフは無い


39:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:59:15.37 ID:0cyHBkLs0

ミスターシービーで秋天勝てるんじゃない


40:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/24(金) 23:59:41.85 ID:GFozYv860

エルコンだってディープと比べたら落ちるだろ


44:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:06:44.16 ID:123/lVyr0

>>40
ディープと同格以上だろ
実績見ても負けてる要素がおもいつかないし


41:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:01:53.18 ID:tgeLlA1v0

ルドルフがツルマルツヨシより強ければグラスワンダーに勝っちゃうと2000年ごろ言われてたな


42:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:02:29.43 ID:ZdlQ7gQg0

エルコンの芝最高傑作がディープにちぎられてたけど父なら勝ってたかもしれん


43:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:04:15.41 ID:owkg/zSQ0

というかルドルフ普通にJC勝ってるしなw


47:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:09:11.42 ID:gUQG1sQEO

>>43
確かにロッキータイガーに勝ってるな


48:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:11:18.50 ID:lLrSaRIR0

>>47
コスモバルク「・・・」


49:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:13:32.26 ID:+sVBGprs0

>>47
ロッキーダイガーって普通にミルジョージの産駒で最強クラスだろ
イナリワンレベルはあったということでしょ


46:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:07:31.54 ID:NYrUklJL0

ブライアンだけだよ通用するのは
まぁブライアンもオルフェとディープにはボッコボコにされるだろうけどね


51:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:14:24.12 ID:Zjle488j0

血統見ちゃうとナリブもルドルフも古すぎて絶対無理


52:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:19:58.87 ID:yjNYEtHZ0

あの時代の馬だけにG2善戦レベルなんじゃないかな
当時の種牡馬の系統は大半が淘汰されてるだけにレベルは相当低かったんだろう
トップクラスの実力はあんまり変わらないって言うけど
今のスピード競馬に付いていけるか疑問だわ

なんせ今はブライアンズタイムもトニービンも淘汰寸前な時代だもの
ルドルフ直後の世代にとっての黒船も今じゃ単なる手漕ぎボート


54:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:30:59.06 ID:gUQG1sQEO

>>52
流行血統が廃るのは強いものに淘汰されるわけじゃなくて、似た血統の繁殖馬が増えるとそいつら同士で配合が行き詰まるから、新しい血が活躍しやすくなるだけだよ。


55:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:33:09.78 ID:edjO0Zv40

サンデー系全盛の今日をみる限り、説得力薄いな
そもそも、ルドルフの時代、血が飽和するほど独占した血統なんていないでしょ


56:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:42:26.89 ID:gUQG1sQEO

ウイポのせいで父系でしか考えられなくなってるな


57:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:42:48.49 ID:8eQ1Zgbh0

夢のない奴が多いなあ


58:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:44:03.45 ID:edjO0Zv40

サンデー血統の牝馬がどれだけいると思ってんだ


59:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:47:57.88 ID:5xuAOz63O

血統の多様化はレベルの底上げでしかないし各世代のトップは個々で比較するしかないんだがな
まぁそんな馬達を差し置いて造園課は馬場を超高速進化させやがったわけで
最近になって中京みたいなタフなコースにも目を向け始めたようだがw


60:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:51:37.48 ID:m5u/66EV0

JCで日本馬がなかなか勝てない昔
今じゃ日本馬だけで掲示板独占も珍しくない現状
どう考えてもルドルフの時代やルドルフは今より大分弱い

ナリタブライアンもかなり怪しい


68:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:30:36.99 ID:+sVBGprs0

>>60
まともに外国馬こないんだから、日本馬が独占して当たり前じゃないの(笑)


144:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:55:58.78 ID:HYbsaXT10

>>60
ルドルフのあたりは
当時のトップクラスが来てくれたけど、
今は中堅クラスぐらいじゃないな。
たまに凱旋門賞の上位は来てくれるけど
芝が合わないのか輸送がキツいのか
成績はいまいち。
掲示板に載るのも日本が大多数。


148:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 07:09:17.17 ID:U6pcFkvu0

>>144
凱旋門賞勝ったといっても昔とは大分意味が違うからね
ヨーロッパの凱旋門賞やキングジョージやアメリカのBC とかチャンピオン決定戦的なレースにはちゃんと馬が揃ったけど今は分散してそうでもないから、レースの本当の格がないから、日本もそうだが
同じ冠持ってもどんどん質はさがってると言わざる得ない


61:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 00:52:07.95 ID:yjNYEtHZ0

当時を知らないんだろうな
なぜあの頃、父内国産なんて区別があって今なぜそれが無くなったのか考えれば
サンデー以前に血統の行き詰まりなんて有り得ないって判りそうなもんだけど


63:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:07:15.22 ID:mLNsluWMO

単純に馬場状態で大きく変わるだけでしょ
例えば去年の有馬ならOK
まあ勝つのはさすがにオルフェだろうけど2着はある


65:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:25:07.52 ID:aFy0SvUI0

今の時代だとディープでも新潟記念勝てるかどうかだろうな


66:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:26:09.96 ID:M3tPtwjc0

>>65
もちろんディープエアーの事だよな


67:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:29:24.87 ID:ryTtsG4yO

ミスタープロスペクターは当時の日本でもG1勝てなくて肉になるレベルの駄馬だからな

ミルリーフとかリボー、ニジンスキーあたりならわかるが、今生き残ってる血統ってそういう本格派じゃなくて、単に仕上がりが早いのだけが取り柄の駄馬の子孫じゃん


69:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 01:54:01.58 ID:D1+d/k5Q0

たらればで絶対に答えの出ない話しして何が楽しいの?


241:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:15:07.26 ID:AnWbxbFd0

>>69
馬鹿だな、答えが出ないから楽しいんだろうが

ウサインボルトとカールルイスどちらが速いか?
世界記録保持者のボルトです、で終了

こんな単純な話よりよっぽど面白い

>>80
河内は中距離はサッカー、マイルならオグリと言ってたよ


>>162
それこそ数の暴力なんじゃないの?
御三家以前は末期のノーザンテーストがG1馬出してなくても
リーディングサイアーだったんだから、すこし能力のある馬を
社台が本気で繁殖に力入れたらどの馬でも活躍できる気がする


244:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:21:32.98 ID:zY0hv5TPO

>>241
サッカーボーイなんかはディクタスだし欧州走ってたらオグリ以上に面白そうではあるな
キチガイ爆発でステゴやオルフェみたいな末脚爆発させそうでもあるし


71:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 02:04:46.76 ID:123/lVyr0

サンデー系が歯が立たなかったトップガンより強い馬ブライアンの兄貴に
完勝してる息子がいるのがルドルフ
ついでにツルマルツヨシはグラスぺには完敗だったが、オペとはほとんど差ない競馬してたが
故障で引退
血統が通じないならこんな馬でないわな


72:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 02:36:01.27 ID:BRWVNF0m0

ルドルフもテイオーも上がり33秒台の競馬には対応出来ないだろうな

まあ、今の競馬はオカシイから、決して褒められないけどさ


74:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 03:01:52.14 ID:+sVBGprs0

>>72
33秒台っていっても今の競馬のペースがぬるいだけだから
ルドルフもテイオーも他力本願じゃなくてレース作れるタイプだから、
全然大丈夫でしょ
それに今の馬場での33、32ぐらいは簡単でしょ
シービーなら31秒台可能じゃね


77:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 03:49:24.48 ID:GnXMz2/1O

>>74
昔の馬なんかペースが緩くても33秒台の後半がいいとこ
今の馬は昔の馬とはフットワークが全然違う
速い脚を使うには速い脚を使うだけの理由があるよ


73:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 02:53:03.22 ID:GnXMz2/1O

ブライアン、テイオーは今でもG1で勝負できる
ルドルフは今の馬と比較したら瞬発力に欠けるのでオープン止まり
オグリもルドルフと同じくらいかそれ以下の成績になると思う


79:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 03:56:40.26 ID:2teWivOm0

>>73
オグリはクラシックディスタンスだと今のトップレベルには勝てないだろうけど
適距離のマイルならばトップクラスで十分通用する


80:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:10:54.90 ID:GnXMz2/1O

>>79
俺はオグリは中距離馬だったと思うけどね
府中のマイルだけやたら強かったのは、オグリのスピードと中距離馬の持続力がマッチしてたから


75:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 03:11:24.27 ID:BRWVNF0m0

シービーは未だに活躍出来るテスコボーイ系だから、軽い馬場に対応出来るだろうけど

パーソロンは、マック筆頭にスタミナの補充血統だから、軽い馬場は向かないでしょう?
サンデーで瞬発力を補充しても、オルフェやゴルシなど明らかに軽い馬場は駄目だったし


81:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:17:58.30 ID:0QAeE4VI0

>>75
馬場とペースだけの問題だろ
マックにしても2400を2分22秒台を
余裕で出せたわけだし、今の馬場なら21秒台や20秒台だって出せるんじゃないか?
ルドルフもマックも一人旅でいいでしょ


83:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:22:49.04 ID:GnXMz2/1O

>>81
今の方が昔に比べ馬場や柔らかい。そんなタイムは出ないよ
大体、そんな驚異的な能力を備えた馬たちが何頭もいたら日本の血統地図は簡単に塗り替えられてるよ


84:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:28:29.63 ID:o9vNr+bN0

>>83
硬いから速いじゃないからね
今のが90年代、80年代よりはるかにタイムでやすいよ
陸上競技のトラックとアスファルトでどっちがかたくてどっちが速いタイムでるのかと一緒


86:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:33:02.05 ID:GnXMz2/1O

>>84
90年代よりは速いけど、オグリ時代と比較したらどうかな
走っているのは芝だし、アスファルトとトラックとは全く別の話


85:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:32:44.63 ID:p2gGYdyp0

>>83
柔らかいっていう表現は間違いだろ
エクイターフになってからゴムみたいに反発力が増したんだよ
だから怪我しにくいだろってんで導入されたんだけどタイムが異常に速くなっただろ
特に上がり3Fなんて導入されてから一気に速くなったぞ
それはレベルが上がったんじゃなくてエクイターフによる影響が大きい


87:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:36:23.15 ID:GnXMz2/1O

>>85
エクイ導入以降、突然スローペース化したし、全体のタイムに関してはむしろマイナスに働いたと思うがな


197:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:45:58.66 ID:ykr7XTW60

>>75
パーソロンは早熟マイラー血統だよ


76:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 03:45:18.41 ID:lLrSaRIR0

いや府中なら前で残っちゃうわ


78:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 03:53:15.79 ID:p2gGYdyp0

ルドルフは岡部ってのもあるから正直分からんけど
今の瞬発力勝負には対応出来ないっぽいしかと言って秋天のスピード競馬も負けたし対応出来なさそう
いつも掲示板に乗るような善戦ホースくらいだと思う
オグリとブライアンは決していい馬場でもないのに今でも通用するようなレコード出したりと
タイムが証明してるから十分通用はするだろうな


88:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:37:38.58 ID:BRWVNF0m0

ジェンティル辺りは、2400を2分23秒台で上がり32.7で走って来る

昔の馬で、これが出来る馬が想像出来ないんだが・・・・


89:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:43:35.34 ID:p2gGYdyp0

>>88
馬場が全然違うからな
昔は結構削りあいのレースがあったが今はタイムが出る馬場での上がり勝負だからね


90:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:44:53.52 ID:o9vNr+bN0

>>88
90年代、ちょっとづつ馬場は速くなったた言う程度じゃない
オグリのころよりは90年代終盤のが普通に速くなったよ


92:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:48:40.89 ID:GnXMz2/1O

>>90
90年のオークス、ダービー、安田と3週連続G1でレコード
馬場はオグリ時代が一番おかしい


97:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:05:41.53 ID:o9vNr+bN0

>>92
そんなの各カテゴリーであの年は
レベルが高かっただけでしょ
オグリ、アイネスはレコード出して全然問題なし、オークスもレベル高かったよ、更に超ハイペースで人気二頭は前目でレースする馬が粘ったんだからタイムも出るよ


98:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:08:19.25 ID:GnXMz2/1O

>>97
アイネスなんかダービー馬の中では平凡
オークスのレコードなんかあんなに長く残るレベルのレースじゃないよ


103:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:24:26.95 ID:o9vNr+bN0

>>98
それは君の勝手な思い込みだろう
アイネスは相当にレベル高かった馬
オークスも前半1000メートルのラップっていまだに歴代No.1なんじゃないもしかして


105:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:27:26.95 ID:o9vNr+bN0

>>98
といっても今くる馬と天と地の差があるから
もちろん、昔>今


110:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:36:48.91 ID:GnXMz2/1O

>>105
米国馬なんかは80年代と同じようなレベルの馬が00年代まで来ていたけど、ほとんど通用しなくて来なくなった


113:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:44:32.44 ID:o9vNr+bN0

>>110
> 米国馬なんかは80年代と同じようなレベルの馬が00年代まで来ていたけど、ほとんど通用しなくて来なくなった

そもそもアメリカのレベルががたおちなんだけど、同じレベルってなに?
ちなみにアメリカは5万頭生産して
今より少ないタイトルを取り合ってたんだよね


115:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:52:28.48 ID:GnXMz2/1O

>>113
5万頭生産って駄馬が増えてただけでしょ
タイムは60~70年代に比べて落ちてるし
Kダービーのタイムなんか比較すると80年代より00年代の方が全然速い


124:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:02:46.88 ID:o9vNr+bN0

>>115
駄馬というなら、サンデーなんかは
その駄馬のグループの馬だったじゃん
馬がどんどん売れて、お金をどんどんかけれたんだから
今って25000頭ぐらいか?
実際、当時の50000頭目のが今の25000頭目より良いんじゃない?


128:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:06:15.13 ID:GnXMz2/1O

>>124
母はG2勝ち、父ヘイローのどこが?


121:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:58:55.27 ID:j6H1rpzB0

>>105
メアジードーツ>デインドリーム でいいんですかね?


94:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:54:46.61 ID:o9vNr+bN0

>>88
そんな、道中ちんたらの直線レースに90年代はならないから
もっとペース速いか、入り遅くても途中であがるからね
今の馬たちだとついてこれるのかな
そのペースについてきたら普通に上がりは遅くなるが
有馬や宝塚や菊花賞、ゴルシ、オルフェなんかの早めに動いたレースなんか34~35秒台だけど


167:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:37:07.32 ID:Rqf0Puo3O

>>88
昔の力がいる馬場なら、ジェンティルなんかは900万勝ち上がれるかどうかだぞ


91:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:48:20.06 ID:FuWqHgpN0

シンザンのダービーの時計から、「現在(昭和60年頃)なら、シンザンも900万(現1000万)レベルだな」
なんて話もあったけど、直後にミホシンザンが出た。
ノーザンテーストもディクタスもパーソロンも太刀打できなかった。(クラシックでの話)
ホントにシンザンが900万レベルだったらそんな産駒が出たのかな


93:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:54:09.66 ID:BRWVNF0m0

ルドルフの時代は府中の2400のレコードが2分25秒3
巨泉が、シービーがJCで惨敗した時に

2400mを走って、毎日王冠の時計、上がり3ハロン33.7ですか?
そんな、サラブレッドの限界を超える時計が出る訳が無いんですから・・・

今は、あの時代の常識を完全に超えている競馬になっている


95:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 04:58:46.41 ID:aSoVRPkl0

>>93
超高速馬場の現在と芝が剥げまくって茶色の馬場で走ってたCBの時代の馬場を同列で語れる頭の悪さ


96:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:01:06.22 ID:BRWVNF0m0

あの時代もJCでは、芝は禿げ上がっていないんだけど


99:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:10:24.05 ID:p2gGYdyp0

>>96
どの時代の芝か知らないけどシービーのJCはハゲてないか?
そもそも芝ってより内側は芝なくなって土になってるし


100:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:11:05.72 ID:BRWVNF0m0

オグリ世代は、ヤエノムテキ、メジロアルダン、スーパークリークなどレベルが高い世代

アイネスのダービーは、相当にレベルが高いと思う


101:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:17:21.36 ID:GnXMz2/1O

>>100
そうは言ってもJC5連敗の時代ですから


102:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:22:47.52 ID:BRWVNF0m0

アイネスのレコードは春だから、芝の剥げ掛かった馬場でのレコードは価値がある

あの時代も、秋の府中は軽い馬場だったから、マイラー色が強かったダイナアクトレスも
JC3着の偉業を達成出来た
春の府中では絶対に不可能


104:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:26:18.97 ID:GnXMz2/1O

>>102
ダービーが春以外に開催されることなんてあるのかな?


109:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:36:18.32 ID:o9vNr+bN0

>>102
改修工事前は、今みたいに楽なコース体型じゃないからそんな簡単じゃなかったでしょ
ダイナアクトレスは相当、強かった、速かったってことだよ
マイルのタイムも1:32:2だろ


107:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:31:19.52 ID:GnXMz2/1O

前半ガツンと行くより一定の速いラップを刻み続ける方がレコードは出やすい
前半突っ込みすぎると案外それほど速くならない
89年JC、04年有馬なんかが一定ラップ型の好例


120:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:56:12.49 ID:o9vNr+bN0

>>107
それは、前半ガツンといって前いった馬がつぶれてグダグタになった場合でしょ
ケリーバックや早めに動いたアグネスが頑張ったからね
89JC もあれは前半ガツンだよ、ただ前目の馬が強くて潰れなかったから
でたタイム


129:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:09:05.82 ID:GnXMz2/1O

>>120
ラップ見ろよオークスはぐだぐた
JCは3ハロン目から11.4~12.0をラスト3ハロンまで維持したラップ型


135:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:18:28.09 ID:o9vNr+bN0

>>129
グダグタって、レコードのダービーより1秒以上速い1000通過でケリーバックは37秒台でまとめてるんだろ、4歳牝馬で
89JC だって、それいったらグダグタ扱いになるぞ
1、2着馬の上がり36秒かかってるわけだし


137:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:21:54.36 ID:GnXMz2/1O

>>135
オークスは前半速いのに途中で12.9ー13.0と落ちてる
JCは中弛みのないハイラップ、ラップ見れれば分かるだろ?


140:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:39:42.89 ID:GnXMz2/1O

>>135
分かりやすくラップで比較すると
89年JC
前半1000→58.5
後半1000→59.7

90年オークス
前半1000→58.6
後半1000→103.4

いかにオークスが無茶なペースだったか分かるだろ? 陸上競技なんかでも好タイムを出すためにはラップを刻むのが基本
ペースが遅すぎるのも速すぎるのも良くない


143:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:55:36.77 ID:U6pcFkvu0

>>140
レースみてみな
12.9-13.0は単騎で逃げてたトーワが
一気に沈んだための数字、別に中だるみではないな
実質、番手のケリーバックのラップだせば、ダービーのアイネスと似たラップなんじゃないの?
それを早めにまくったアイネスが抜け出したから出たタイム


146:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 07:00:33.54 ID:GnXMz2/1O

>>143
なんにせよ後半掛かりすぎてるのは事実だ
3歳春の牝馬には無謀なペースだった


138:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:27:01.20 ID:o9vNr+bN0

>>129
遡っても母父も地味なのばっかで
母系は4、5代全て未勝利なんでしょ
兄弟も種牡馬になれるようなのは全くなくて、牧場に余裕なければ牝馬だからって全て残すようなことはないでしょ


139:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:33:21.70 ID:GnXMz2/1O

>>138
過剰生産時代じゃなくてもちゃんと繋がってきた血統だよ
サンデーの母系より酷いレベルの馬をどんどん増やしたから5万頭も生産するハメになった
80年代の初めからわずか5年で1万5000頭以上増やしたんだから、無理に駄馬増やす以外にこれだけ増やす方法はない


141:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:44:22.53 ID:U6pcFkvu0

>>139
繋がってきたから駄馬じゃない?
そんな、理屈はないよ
馬産が景気良かったから残してただけでしょ、悪くなったら残さないよ
、結果出してこなこったんだから


108:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:32:21.03 ID:BRWVNF0m0

実際に走っている場所は同じだけど、馬場が変わり果ててしまったから
比較が難しいと言うよりも、出来ない状態なんだよな

しかし、比較的変わっていない中山を鑑みると、現在の馬の方が強いだろうな
府中でも走れるし、ダスカやオルフェの有馬は、スタミナも十分あるって証明している感じだから


111:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:37:49.08 ID:p2gGYdyp0

>>108
全体のレベルは上がってるけどトップのレベルはそれほど違いはないと思う
昔の抜けてる馬は圧勝が多かったけど今の馬はそれほど圧勝がない
ディープ、オルフェレベルになると昔のトップホースより一枚上だと思うが


117:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:54:24.21 ID:wx/1qsOQ0

>>111
昔っていつ頃までだ?
ブライアンなんかはディープやオルフェと十分渡り合えると思うが
短距離のバクシンオーなんかも今の時代だとG1余裕で取れるレベルだろ


122:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:01:18.80 ID:p2gGYdyp0

>>117
94年95年で一気にレベル上がったからここら辺の馬がギリギリ昔にならないのかな?
いや20年も前だから昔だな
ブライアンは確かに別格だったけどバクシンオーならカナロアのほうが上だし現在の別格レベルだとやっぱり昔の馬より上


127:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:05:38.24 ID:o9vNr+bN0

>>122
??
とりあえず、95は一気にレベル落ちた時でしょ


132:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:13:31.71 ID:o9vNr+bN0

>>122
母系
あの時代じゃなければ
母系はもっと前に整理されてるよ
あと、実際に買い手のつかなかった馬のわけだろ?


133:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:17:23.03 ID:GnXMz2/1O

>>132
普通に10勝以上する馬も出てるんですけど
重賞馬がいないから目立たないってだけだよ


180:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:26:24.13 ID:2teWivOm0

>>122
海外の重い馬場含めたオールマイティー的な強さではカナロアが歴代最強だろうけど
日本の良馬場で「速さ」を競ったらバクシンオーの方が上だろうな

香港スプリントをあの着差&2年連続で勝つのはカナロアにしか出来ないだろうけど
日本のレースではそれほど抜けたパフォーマンスを発揮出来たわけではない
カナロアとしては香港くらいの馬場が最適条件なんだろうけどそこがちょっと残念


112:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:40:33.69 ID:BRWVNF0m0

アクトレスのマイルのレコードは、開幕週の中山の超絶馬場だから
今で言えば、府中の高速馬場

強いけど、やっぱり、ニッポーテイオーと戦える程のスピード馬だけに
2400は長い感じだった


114:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:51:28.13 ID:o9vNr+bN0

>>112
でも今よりは高速じゃないよな
で今と大差ないね、タイム
距離は絶対能力でなんとかでしょ
オグリ、ゼファーもそうだったが、
6歳でタマモ、オグリの秋天で4着に来てるわけだから


119:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 05:55:46.04 ID:BRWVNF0m0

いや、セクレタリアトの時代は凄かったらしい


123:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:02:36.49 ID:BRWVNF0m0

要するに、サンデーサイレンス出現前と後が分岐点だな


125:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:03:16.38 ID:opilD5SH0

有馬記念のタイム見ると、現代と大差ないから
今の技術で調教したら強いんじゃねえの


130:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:09:39.42 ID:FWYCyf8g0

サンデーは母がクソ駄馬血統ではあったからな
父は言うまでもないヘイロー


131:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:12:21.34 ID:GnXMz2/1O

>>130
世界的に見たら何もないように見えるだけで、堅実に勝つ馬が出ていた血統だよ


134:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:17:41.59 ID:BRWVNF0m0

サンデーサイレンスは期待されていなかった

だから、年度代表馬が日本に売られてしまった
このクラスが日本に新種牡馬として来ることはない


136:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 06:21:17.06 ID:K/yD4rOj0

ルドルフ時代の馬場だとオルフェ今より強くなる気がする


153:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 07:56:22.29 ID:QwxXefGr0

90年代以降の馬なら今でも活躍できると思うが、それ以前のルドルフは無理


154:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 08:02:03.96 ID:2Axa04XR0

元気に南関でBクラスにいるんじゃないかな。


157:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 08:45:23.34 ID:U6pcFkvu0

>>154
それこそ、今のオープンクラスの馬が当時の南関いったらBクラスぐらいのがゴロゴロいそう


158:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 09:08:14.83 ID:123/lVyr0

ルドルフはJC楽勝してるのに、なぜか昔否定厨はそれ無視するよなw
あとテイオーの存在もw
トウカイテイオーも海外の競合相手にJC楽勝してるし大半のサンデー産より能力上だろ
ツルマルツヨシも故障しなければドトウくらいにはなったろ
昔の馬でも本当のトップクラスは今でも十分強いよ
とくに当時、別格の史上最強扱いされてたルドルフが通用しないわけないわな
日本は昔から生産頭数多かったし、トップがそれなりに強かったのは当然


159:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 09:11:50.73 ID:PIa+j/u10

府中改修前の秋の天皇賞2000ってタイムほとんど変わらんのよね


160:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 09:17:37.49 ID:YlWfOUai0

ビワを負かしたテイオーは通用するかもな
ブライアンは今でも最強候補だろう


161:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 09:20:17.22 ID:123/lVyr0

ルドルフとテイオーで大きな能力差あるとは思えんし、むしろ親父のルドルフのほうが
強いんじゃないかと思うし
ビワはいまでもGⅠ複数勝ちするレベルだろうし、結論は分かるな?


162:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 09:37:16.28 ID:ha6Gx8md0

最初の頃こそ、テイオーが出たが御三家種牡馬登場以降はからっきしだったし、やっぱり特にサンデー産駒が出てきてからの日本競馬は別次元の世界だよ。


164:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:16:32.49 ID:sMGABj1h0

>>162
そういうけど、90年代のサンデーは4歳クラシックぐらいしか勝ってないんだよね、古馬の勝ちって手薄なところばかり
結局、レベルって古馬になってからが意味するんだけどな


166:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:26:13.28 ID:ha6Gx8md0

>>164
サンデーが来た最初の頃ならともかく、○外やトニービン、BTを全部駆逐した今のような時代ではルドルフはGI一個勝つのが精一杯だろう。


163:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 09:47:49.36 ID:BRWVNF0m0

あのモンジューでさえ勝てなかった府中だから

その衝撃はハンパじゃなかったろうな

それ以来、チャンピオンクラスはデインまで来ない状態だった
そのデインもブエナビスタに完敗


165:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:17:32.63 ID:ha6Gx8md0

サンデーがやばいのは年を経るごとに勢力拡大していったところ。最初だけ凄くて新興勢力や既存勢力の巻き返しでしぼんで行く種牡馬が大半な中で90年代後半に大活躍した○外に屈するどころか駆逐してしまった。今じゃ御三家の他の二頭の系統もほぼ駆逐してしまった。


169:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:41:08.97 ID:Z5C8sZCa0

サンデー死んでサンデー直仔種牡馬の現代ならBT直仔のナリブなら普通に勝てそう
サンデー本人より確実にレベル下がってるでしょ今


170:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:54:14.55 ID:sMGABj1h0

マル外みれば、逆にわかるでしょ
90年代の前半は良血マル外が大して勝ちきれなかった時代
世代戦除けばG1はシンコウラブリーの1勝だけ
90年代の後半はお手頃価格のマル外にけちょんけちょんにされた時代
世代戦除いて15勝ぐらいされてるんだよね
明らかに内国産レベル低下だろうね


171:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 10:59:02.09 ID:GnXMz2/1O

マル外は90年代前半から後半にかけて数が何倍にも増えてるんだよアホ


235:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:03:32.09 ID:sMGABj1h0

>>171
マル外規制緩和で安いマル外が増えどけのこと
そんなの100頭程度にぼこぼこにやられてるんだからね


248:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:31:25.19 ID:GnXMz2/1O

>>235
ペイザバトラーやゴールデンフェザントみたいな2流馬にホームで完敗してた頃の内国産馬じゃ到底歯が立たないだろうな
100頭ってなんの話だ? ピーク時は500頭くらいいたよ
100頭なんてのは90年代前半の話だろ


258:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:49:57.81 ID:CzogQXEf0

>>248
200、300増えたって
安馬がふえただけでそれでG1を
大半をとられるようではな


264:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:55:33.11 ID:ykr7XTW60

>>258
キーンランドで日本人が買った2歳馬の頭数と価格
93年 23頭 700万ドル
96年 48頭 1900万ドル

懐古の頭は妄想で満ちてるなw


173:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:11:13.59 ID:123/lVyr0

サンデーやBT、TBが席巻したから昔はレベルが低い!とかいってる馬鹿は
海外で言えばノーザンダンサーやミスプロが席巻したから、それ以前の馬や
ノーザン、ミスプロの血入った馬は弱い!ッて言ってるのと同じだからな
時代ごとに種牡馬の勢力図が変わってもトップのレベルはそこまで違いはない


174:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:16:50.62 ID:6GPe8KRH0

>>173
種牡馬の勢力図が大きく変わるってのは
ある種牡馬が他の種牡馬よりも優れた競走馬を大量に生み出してるってこと。
ルドルフの時代はライバルのレベルが2とか3くらいの中でレベル6くらいのルドルフが圧倒できたんだろうけど
今はレベル5とか6が平均レベルだからルドルフは圧倒できないよ。


176:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:21:33.37 ID:6GPe8KRH0

大体分かりやすいじゃん。聞いたことも無いマイナーレースですらルドルフは6着。
それが今はナカヤマフェスタみたいな馬が凱旋門賞で2着に来れるところまで来ている。


178:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:24:07.27 ID:123/lVyr0

昔と今じゃ遠征ノウハウも人の経験の蓄積がぜんぜん違う
ハクチカラがアメリカで勝ったりしてるし、力が通用してないとは思えないな


183:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:29:29.95 ID:6GPe8KRH0

>>178
で、ハクチカラってそんなグレードの高いレース勝ったの?


179:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:26:21.21 ID:QUnPkH/o0

ハクチカラのハンデ何キロだったと思ってるんだ


181:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:26:36.73 ID:Rqf0Puo3O

能力が進化してるって科学的根拠があるのかな
もちろん、底辺のレベルは確実に上がってると思うが、第一線級における身体的能力は変わってないんじゃないの


184:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:30:47.01 ID:6GPe8KRH0

>>181
科学的根拠なんて要らんでしょ。
重賞レベルでもサンデー産が勝ちまくってたのに


196:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:44:54.74 ID:Rqf0Puo3O

>>184
肉体的能力の進化を科学的根拠で証明出来ないなら、馬場適正でしか語れないと思うが。

この議題の争点は、ルドルフと現代馬との差なんだから、心肺機能等を科学的根拠をもって説明す必要性はあるだろ


200:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:51:41.92 ID:6GPe8KRH0

>>196
今の時代はナカヤマフェスタ程度で凱旋門2着獲ってくるレベル

凱旋門2着>>>>サンルイレイS6着

別に科学的根拠なんて要らんでしょ


182:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:28:25.92 ID:QUnPkH/o0

バクシンオーがレコードだしたの12月3週目の中山だぞ


185:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:31:49.00 ID:mJBhbdjg0

正直ルドルフ時代は今の韓国競馬ぐらいのレベルだよw
韓国歴代最強と言われる3冠馬が日本で通用するかと言われたら
難しいとしか言えないw


190:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:38:52.39 ID:oeyl73Vv0

>>185
韓国歴代最強三冠馬ってなんていう馬だよ?
それくらいわかってて言ってるんだろうな?w
主観でいってるんじゃねーよな!


186:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:34:04.22 ID:123/lVyr0

だから経験の蓄積がない昔と今の遠征を同列にするなってことだ
ルドルフが故障したことも嘘とか言い出しそうだし

>ルドルフの走法などからヨーロッパ向きと思って凱旋門に行きたかった岡部と野平。
この野平と対立して最後は体調が整わないルドルフを遠征させて今までルドルフの世話や管理をしていた
全ての日本人スタッフではなく外人スタッフに総入れ替えした。

その結果環境の変化に戸惑ったルドルフは体調悪化。それでもレースに出して故障し引退。


187:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:34:50.33 ID:123/lVyr0

だいたいルドルフの息子のトウカイテイオーに勝てるサンデー産何頭いるのよ?


188:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:38:05.45 ID:6GPe8KRH0

環境の変化なんて言ったらそれこそどの馬だって同じだろうw
大体遠征ノウハウなんて言うけどね、
エルコンドルパサーだって、人も馬も海外遠征なんて初めてだったんだから


189:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:38:19.04 ID:123/lVyr0

>和田の計画が実行されるも遠征に野平厩舎の関係者は帯同せず、調教から何からを現地のスタッフに任せる事態となった。
また国外戦に和田は野平を招待せず、やむなく野平は一般観戦ツアーに参加する形で現地へ移動した。

>コースの特徴でもあるダートコースを横切る場所で左前脚繋靭帯炎を発症したことが敗戦の理由とされ、その日のテレビではNHKをはじめ各局が
ニュースなどでシンボリルドルフの故障、敗戦を報じた。岡部はレース直前の調教でシンボリルドルフの異変を察し陣営にレース回避を進言したが聞き入れられることは無かった。


191:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:40:31.99 ID:123/lVyr0

>馬が環境の変化に戸惑うことが無いように飲料水、食べ物(飼葉)まで共にコンテナで運んだ


これがエルコンのとき
経験がなければこんなことしてないだろ


193:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:42:38.25 ID:6GPe8KRH0

>>191
経験も何も二ノ宮厩舎だって初めての海外遠征だった訳だがw


195:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:44:26.14 ID:123/lVyr0

>>193
それまでの日本馬の遠征のやり方は見てきてるだろ、アホ


198:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:49:29.71 ID:6GPe8KRH0

>>195
他人のやり方を見るのといざ実際に自分がやるのとじゃ違うよな?
まぁ何言ってもこの世界は結果が全てだから
ルドルフの時代はサンルイレイS程度で6着が限界としか言えないのよ


194:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:44:11.89 ID:6GPe8KRH0

エルコンだって何から何まで上手くいった訳じゃないでしょ。アクシデントもあったはず。
ルドルフはサンルイレイSなんていうマイナーGIで6着ってことで
関係者が3冠馬に泥塗る訳にはいかないから色々言い訳を並べてるんでしょうw


204:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:59:24.74 ID:ykr7XTW60

御三家以前で突出していた国内最強馬は国際GⅠレベル
現在のGⅠ上位常連クラスは国際GⅠレベル
現在の国内最強馬はその年の世界最強レベル

そのうち歴代の世界最強レベルと比較される内国産馬も出てくるよ


205:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 11:59:25.01 ID:6GPe8KRH0

ルドルフはあの時代では最強だったで我慢できないのが回顧厨
結果を見れば今のレベルじゃそんな勝てないのは明白。
テイオーはあの時代という区切りでも別に強くないけどなw


206:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:00:56.80 ID:m5u/66EV0

1985年のダービー馬シリウスシンボリが長期のフランス遠征してG3すら勝てなかった
1984年のダービー馬シンボリルドルフのレベルなんてお察し

シリウスシンボリが勝ったダービー2着のスダホークが宝塚記念でタマモクロスの3着
シンボリルドルフが勝った有馬記念でスダホーク4着
タマモクロスに天皇賞で負けるオグリキャップもそのへんのものさしからレベルはお察し


今のダービー馬キズナはニエル賞勝って凱旋門賞2着
オルフェも言わずもがなフォワ賞連覇して凱旋門賞2着


207:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:02:05.05 ID:m5u/66EV0

>>206
間違えたキズナは凱旋門賞4着ね


210:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:08:45.54 ID:m5u/66EV0

ナリタブライアンも今の府中や京都では勝てないゴールドショップみたいな感じだろう
阪神とか力がいるコースや重馬場ならまだ健闘はできるがスピードとキレが足らんやろ


213:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:15:17.68 ID:zY0hv5TPO

>>210
サンデー系が34秒台でしか走れない中、3000mを最後流しながら33秒台で走ってるんだからスピードが足りないってことはないだろ?
スタートのペースに付いていけなかったとはいえ宮杯も改修前の最後の短い直線での走りはなかなかのものだったし


211:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:10:01.74 ID:miuVAHeG0

阪神大賞典で33.9の脚使ったナリブがそれはない


212:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:10:32.75 ID:6GPe8KRH0

94年以前と94以降で日本競馬は物凄い変化してる。
ルドルフは94年以降の重賞勝ちはツルマルツヨシだけだったからね


214:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:17:09.45 ID:grDfyQaB0

スレまったく読んでないけど、どうせサンデー厨が暴れているんだろ
数世代前程度の昔の馬と今の馬の実力は変わらないことは
生物学の観点からも実証されている


215:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:18:58.21 ID:oeyl73Vv0

>>214
サンデー厨というかラー基地だけどな、あらゆるスレで嫌われるw


218:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:24:16.88 ID:gUQG1sQEO

ナリブビワは母父ノーザンダンサーだし、血統レベルとしてサンデー時代と変わらんよな。


219:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:27:10.44 ID:6GPe8KRH0

競馬ってのは人為的に優れた競走能力を出す馬だけが生き残るようにしてるんだから
たった2年3年で大きく勢力図が変わるのは当然でしょうよ
生物学って(笑)


221:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:33:00.75 ID:Rqf0Puo3O

>>219
勢力とはつまり遺伝力だから、このスレにおける論点とは逸脱してる。

あくまでも、ルドルフが現代でも通用するかだからな。
そこで、生物学的には進化は見られないって意見に対して、生物学的って(笑)って返信はナンセンスだろ。


223:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:47:00.37 ID:6GPe8KRH0

>>221
別に逸脱してないでしょうよ。
今パーソロンの子として生まれて
三冠獲れるとか言ったらアホの子と思われるだろw


227:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:53:08.32 ID:grDfyQaB0

>>223
思い込みは根拠にならないよ


229:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:54:58.84 ID:6GPe8KRH0

>>227
思い込みも何も
今季のGIほぼサンデー系が奪っている今
ルドルフが活躍できるって言う方が根拠無いだろw


232:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:57:18.18 ID:ZK5nALEC0

>>229
当時も数万頭いる中の一番の馬は今連れてきても強いよ


222:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:36:51.39 ID:miuVAHeG0

「今年の3歳はレベルが低い」みたいな1年単位での世代の差は認めるのに
30年単位でのレベルの差は認めないのは不思議な話だと思うが


225:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:51:48.29 ID:sNghlTRS0

>>222
30年単位じゃ世代対決とか無理だからなw


224:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:51:40.92 ID:zY0hv5TPO

今は種牡馬としてのSSが強いってよりそれにあった繁殖に社台が力を入れてるってだけの感じはするけどな
それでも日本だけで輸出せずにやってたら飽和して淘汰されてくもんだし
まあSS系瞬発力だけはあるから府中や京都みたいに馬場をカチカチにし続けたらそこそこは持つだろうけど競輪見てるみたいでレースとしてはつまらんが


230:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:55:39.85 ID:miuVAHeG0

「キズナ世代は弱い、ゴルシ世代は強い」的な論説は当たり前に受け入れられてるけど
それってつまり1年で世代レベルが上下するってことだよね
繁殖や種牡馬なんか1年2年で大して変わるわけでもないのに


231:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 12:56:49.88 ID:ykr7XTW60

単純に1ドル300円時代に買ってきた安馬より1ドル100円時代に買ってきた高馬のほうが強かったってだけだよ


234:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:02:17.66 ID:ZK5nALEC0

ツルマルツヨシよりも弱いはずがないんだから通用する


236:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:06:10.04 ID:oeyl73Vv0

30年前の馬でこれだけアンチがついてスレが伸びるんたから、
それだけでもルドルフの偉大さがわかった。


237:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:06:56.22 ID:ZK5nALEC0

>>236
強いよ日本ダービーの走りはあまりの強さに脱帽した


238:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:09:28.01 ID:miuVAHeG0

アンチ・ルドルフっていうよりはアンチ・現代馬の人に
現実派の人が説き伏せてスレが伸びてるっていう印象だけどねw


240:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:11:03.62 ID:ZK5nALEC0

当時の馬場なら糞遅いタイムしか走れないよキズナとか


242:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:16:35.30 ID:5xuAOz63O

ニワカVS懐古厨は伸びるわぁ


243:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:18:53.49 ID:miuVAHeG0

キズナ一頭とっても全然違うだろ
ニエユ賞で向こうの英ダービー馬下して糞重たい馬場の凱旋門賞で4着
ルドルフの時代のダービー馬も欧州遠征してたけど散々だったじゃんw


245:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:25:09.57 ID:gUQG1sQEO

>>243
タップ、サムソン、シップ、ピサ、ジャスタも散々だったろ。
たった一頭の遠征で全体のレベルを推し量る論法に無理がある


246:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:28:30.98 ID:m5u/66EV0

>>245
ピサはドバイWC勝ったしジャスタウェイはドバイDF勝ったし


249:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:32:14.44 ID:zY0hv5TPO

>>246
ドバイって国際GⅠ出来たの90年代からだろw


252:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:38:29.63 ID:m5u/66EV0

>>249
ドバイWCでピサが欧州ダービー馬を負かしたのは事実
ドバイDFでジャスタがザフューグ負かしたのも事実


255:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:43:39.30 ID:zY0hv5TPO

>>252
だから90年前半までなかったレースを比較対象にしても意味ないでしょw
もしかしたらそれまでの馬でも凱旋門では勝てなくてもドバイのコースなら欧州馬には勝てたかもしれないってだけの事だし


257:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:47:41.16 ID:m5u/66EV0

>>255
なわけないやんw
98年のシーキングザパール以前は海外G1で1勝もできなかったのにw
イギリス・フランス・イタリア・アメリカあたりで惨敗ばっかりだったろ


260:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:52:33.30 ID:CzogQXEf0

>>257
それこそフジヤマで勝ててるぞ
アマゾン、オグリが普通なら勝てたんじゃない


263:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:55:08.90 ID:QUnPkH/o0

>>260
ケンザンはGⅠじゃないよ


265:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:55:33.35 ID:m5u/66EV0

>>260
それ当時G2だぜ
しかも今よりだいぶ香港はレベル低かった
アマゾンはまだわかるがオグリは微妙

当時の香港Cでなんとか可能性あるレベル


262:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:54:12.09 ID:zY0hv5TPO

>>257
そりゃあ当時は日本はバブルでアメリカ以外は行く価値なしって言われてた時代ですし
海外志向の強かった和田くらいのもんでしょ
欧米欧米言ってたのは
アメリカ行くのも金欲しさってより名誉のためってのが多かったし
もち香港やドバイなんかは国際レースとか存在すらしてなかったし


266:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:58:46.89 ID:m5u/66EV0

>>262
ホームの日本でもJCで海外勢にぼこぼこにやられてたやんw
アマゾンですらランドあたりに負けてたのにw


267:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:01:58.92 ID:zY0hv5TPO

>>266
ボコられないように府中をガラパゴス化させたのにそれ見てて面白いか?
中山代替え開催でも日本馬勝てなかったくらいに今の府中は特殊馬場なのに


271:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:14:11.63 ID:zY0hv5TPO

>>269
だから当時と今では経済状況違うしドバイや香港入れるなよw
日本のレースを走っとけば金になる時代と海外成績つかないと金にならない時代とでは遠征への力の入れ方も違うだろうし
凱旋門もオイルマネー入って賞金も増えてまた一流馬が集まるようにはなったけど一時期は凱旋門なんかよりジャパンカップの方が面子スゲーみたいな時期もあったんだし


273:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:19:20.00 ID:m5u/66EV0

>>271
海外G1勝てない
JCで海外馬に負けまくり

昔は明らかに弱い
シンボリルドルフ・オグリキャップ・メジロマックイーン・トウカイテイオー
ここらは今より大分弱いんだよ


274:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:22:28.37 ID:zY0hv5TPO

>>273
お前みたいな考えを産んだJRAの戦略は一部では成功なんだろうな
まあ全体的には人気凋落で失敗に終わってるけどもw


287:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:48:25.34 ID:zY0hv5TPO

>>277
別に海外に出る理由がなければ出る必要性も薄れるだろ
フランケルが英国以外で走らなかったから評価低いかと言えば違うみたいに
海外に出なきゃいけないってのはそれだけ日本国内のレースが評価されなくなってるだけの事であって
サッカーでも野球でも日本が金持ってて経済的に力があった頃は日本に海外一流選手が来るのが普通であったみたいなもので


279:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:28:04.38 ID:GnXMz2/1O

>>271
一時期は凱旋門なんかよりジャパンカップの方が面子スゲーみたいな時期もあったんだし

勝ち馬には欧米の二流三流も多くいたし全く中身が伴ってないけどな
あっちからしたら、ダートのチャンピオン集めて芝でレースしてるような異様な馬場だったろう
そして、日本馬だけなぜか芝馬みたいななw
JCがまともになったのはオーバーシードを取り入れた90年代半ばからだよ


285:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:39:07.56 ID:zY0hv5TPO

>>279
芝の馬場がダートみたいだったのは確かかなw
砂埃撒き散らしながら走ってたし
ただ欧州は元々自然の馬場を大切にする風習あるから今の日本みたいに作られた馬場を嫌う節はあるよ
直通便のなくなった豪州はともかく90年半ば以降海外からの参加面子が格段に落ちてきてるし
賞金面での魅力が落ちたってのも勿論あるだろうが


288:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:53:21.32 ID:GnXMz2/1O

>>285
エリシオ、ピルサド、モンジューとか来てるんだから落ちてないよ
豪勢はオーバーシード以降に成績が悪くなったからコンクリ専門だったんだろう
ナチュラリズム以降も来てたけど全く目立たなくなった


291:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:03:50.17 ID:zY0hv5TPO

>>288
ピルサドはJRA絡みだからまた別だろうけど全体的にはって意味でね
顕著化したのは府中改装後からだろうけども
レッドカドーの調教師がボロカスに言ってたから淀もこれからどうなるかはわからんが


293:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:12:59.26 ID:GnXMz2/1O

>>291
変わったとすれば数がちょっと減っただけで質そのものは変わってないよ


294:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:18:02.68 ID:zY0hv5TPO

>>292
気性難出さなきゃサッカーボーイも余裕で出せそう

>>293
一時期は競馬の世界オールスター戦とも言われてたのに流石にそれは無理があるかと


295:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:24:23.89 ID:GnXMz2/1O

>>294
90年代前半と後半の比較な。今との比較じゃない


297:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:31:05.44 ID:zY0hv5TPO

>>295
だから競馬の世界オールスター戦って言われてたのが前半でしょ
テイオーの勝った年が面子のピークかなとは思うが
まだドバイと賞金世界一を争ってた後半まではなんとか面子保ててはいたけども


301:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:35:51.06 ID:GnXMz2/1O

>>297
オールスターだなんだは日本が勝手に言ってただけだけどな
欧州のマジの最強クラスが来たのは90年代後半が初めてだし間違いは言ってないと思うがな
米国馬は変わらず似たような戦績の馬が来てたし
豪州馬はいなくなったけど、もう勝ち負けに絡まなくなってた


305:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:56:16.37 ID:zY0hv5TPO

>>301
テイオーの時その年のカルティエ賞取るような馬
英ダービー馬2頭
アーリントン勝ち馬
他にどんな欧州馬が来れば良かったんだよw


306:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 16:03:46.20 ID:GnXMz2/1O

>>305
カルティエ賞なんかドリームウェルでも取れるよ
英ダービー?アーリントン? それで最強なの?
タイトルじゃなくて本当のナンバーワンは来てなかっただろ
エリシオ、モンジューと比べれば二枚くらい落ちるよ


320:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 18:37:03.45 ID:8845vrow0

>>306
モンジューもエリシオも、大したことなかったってこと、ホーリックスやベタールースンアップのがレベルが高かったということ
ヨーロッパを持ち上げすぎなんたよ、ヨーロッパの王道歩んで日本で結果出せた馬は短距離も中長距離も皆無だったんだから


323:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 18:57:03.01 ID:m5u/66EV0

>>320
オセアニアの馬なんて欧州でも米国でも通用しないやんけw


326:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 19:44:21.19 ID:GnXMz2/1O

>>320
JCオンリーの結果で豪州馬を持ち上げすぎ
極東の特殊馬場で活躍したに過ぎないし、オーバーシード以降は急に影が薄くなった
よく豪州と米国が強かった!とJCの結果と国籍だけ見て馬鹿な勘違いする人いるけど、ペイザとかゴールデンフェザントは欧州での成績が微妙で米国に移籍したらぼちぼち活躍した元は欧州の二流、三流馬なんだよね


332:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 20:01:08.30 ID:8845vrow0

>>326
もともとアメリカ生産の一流はアメリカではしって、それ以下の馬がヨーロッパで一線級だった
オセアニアは直行便なくたなってこなくなった、あとアメリカと一緒で90年代中頃でいっきに落ちたってこと


339:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 20:57:38.61 ID:GnXMz2/1O

>>332
いやいやセレクトでトップホースが売られてるから(笑)
妄想はやめな、豪州馬は直行便がなくなる前に結果残せなくなってるし
その落ちたっていうのもJCの結果だけを見てだろ
アメリカなんかダービーのタイムで見たら80~90年代は実は谷間だからな


346:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 21:13:14.01 ID:EFOnqKbF0

>>339
それいったら、サンデー、ブライアンタイムとかその谷間の大したことない馬ってことかな?


348:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 21:31:03.30 ID:EFOnqKbF0

>>347
都合の良い理屈だね
まあ、普通にアメリカは90年初頭までは抜けてレベル高かったと思うよ
アメリカ生産馬のヨーロッパでの80年代の成績で答え出てる


351:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 22:53:04.95 ID:GnXMz2/1O

>>348
まぁ思い込みだな。80年代で目立つのはサンデーゴア世代くらいだよ


352:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 23:11:35.03 ID:p491KLZX0

>>351
80年代中盤から90年代頭までのヨーロッパの主要レースの勝ち馬はアメリカ生産馬だらけなんだけどね


354:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 23:26:39.73 ID:GnXMz2/1O

>>352
サドラーやデインヒル出して欧州に追い付かれたな


357:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 23:38:15.35 ID:wmhntt+X0

>>352
そらぁ60年代から80年代中盤まではノーザンダンサーの時代だし
80年代中盤から90年代頭まではノーザンダンサーの直仔たちの時代だからな

ニジンスキーやエルグランセニョールやサドラーズウェルズとかの種を付けた牝馬が
アメリカに帰ってアメリカで生んだ産駒が競走馬になって英愛G1で走ってるというのが
80年代から90年代


250:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:33:41.39 ID:gUQG1sQEO

>>246
凱旋門賞の話な


253:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:40:03.41 ID:GnXMz2/1O

>>245
ギャロップダイナも欧州遠征して大失敗


247:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:31:04.56 ID:ucwi71A00

ここ15年くらいで違う競技になってるはずだから、贔屓目に見て1600万下くらいだと思うよ
昔は府中のマイル走るには中距離のスタミナも必要なんて言われてたけど、今じゃ必要なのは瞬発力だけだろ?


251:名無しさん@実況で競馬板アウト 転載せんといてや [コピーライト]2ch.net2014/10/25(土) 13:35:18.83 ID:p/kYa/oA0

ダートみれば馬自体のレベルは変わってないといわれてるけどどうなのよ


259:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:51:46.30 ID:m5u/66EV0

>>251
カジノドライヴがアメリカのダートG2優勝
ユートピアがドバイのダートGマイルで優勝
トゥザヴィクトリーがダート時代のドバイWC2着

今のほうがダートも間違いなくレベル高いでしょ


280:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:29:40.65 ID:Rqf0Puo3O

>>259
今より深い札幌のダートを、芝並みのタイムで走るマルゼンスキーは棚上げかよ


254:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:41:23.30 ID:sNghlTRS0

ちなみに合同フリーハンデ 
http://www11.plala.or.jp/godofh/at140713.htm
ルドルフはここだと意外に上位だな


256:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 13:47:02.47 ID:oeyl73Vv0

>>254
ディープわろたw
ラー基地が発狂しちゃうわw


270:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:10:47.74 ID:eu7IIotC0

当時は菊花からJCまで中一週だったせいで、
三歳時のJCを取りこぼし初の負けをくらったが、
今なら菊花からJCまで間隔タップリだから
今ならルドルフは三歳有馬まで10戦10勝だったね


276:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:25:47.69 ID:ryTtsG4yO

日本で走るぶんにはルドルフはダンジグやサンデー、サドラー、ミスプロ、ストームキャットより間違いなく強いよね

今活躍してるステイゴールドもツルマルツヨシより弱いだろう


278:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:26:56.47 ID:QUnPkH/o0

オグリの時計すら超えられない駄馬ばかりの昨今はなんなの・・・?


283:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:33:10.70 ID:Rqf0Puo3O

>>278を論破してみろよニワカ共。
コースも当時より直線が長いからタイムは出やすいんだ。
馬が進化してるなら2分21秒をコンスタントに出してないと説得力がないわ


281:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:31:42.59 ID:PNVWVkeB0

最強クラスなんじゃねーの?

後ろの世代にも通用したテイオーを出したし
そのテイオーの母だって海外一流血統ってわけじゃない。
層は厚くなったろうし調教や海外遠征のノウハウも昔の比じゃないわけで、
そういう環境で育てれば普通に同じような戦績残すかも。


284:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:37:17.94 ID:BRWVNF0m0

今のJCは、テンから早くならないからレースだから、ハイペースになり辛い

天皇賞の1分56秒のウルトラレコードで比較した方が良いと思うな
ハイペースで飛ばせば、あんな規格外のレコードが出る


286:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:42:23.34 ID:C4dGUEay0

ルドルフが当時の最強馬だったのは確定だと思うが
資質が最強だったかは疑問
シンボリ牧場で他の馬たちとは違う高度な調教を受けてたんだから
坂路導入後の栗東の躍進を見れば調教設備の差がどれだけ競走能力の差になるのかは歴然
もちろん他にもシンボリ牧場などで高度な調教受けてた馬もいるから資質も相当高かったんだろうが
今はどんどん調教設備も良くなってるし差がなくなってるから
相対的なアドバンテージなくしてるし、強いだろうが当時のような絶対王者ではないだろうな
空き巣でG1勝てるかどうかのレベルじゃないかな


290:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 14:59:25.37 ID:BRWVNF0m0

ルドルフの時代に2000を1分56秒で走れる可能性のある馬は存在しなかった

強いてあげれば、トウショウボーイと距離と脚が持った時のマルゼンスキーくらい
仮に走れても勝ち負け出来たかは、分からないよな


292:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:10:29.29 ID:2teWivOm0

>>290
サクラユタカオーなら多分余裕


296:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:27:23.11 ID:Rqf0Puo3O

>>292
テスコカビーも余裕だろ


298:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:32:14.89 ID:39mazG150

今の時代生まれていたら

まず産まれてからのエサ・栄養も違うし トレーニング施設も違うところが重要なポイント
坂路調教も今は普通にできるし当時まだ無かったウッドチップコースもあることで強い負荷の調教もできるので
ルドルフ自身と比較して当時より強い個体は育てる事だできるだろう
しかしテイオーのように骨折ばかりする可能性だってあるし順調に3冠取れるかどうかは運によるかもな
ゴールドシップよりは強い名馬に現在でもなる資質素材だと思うよ
厩舎もいろいろ技術的にレベルアップしてるからね


300:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:34:13.43 ID:QUnPkH/o0

タイムは砂厚が全然違うから比較は不可能


302:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:37:15.17 ID:Ys83Rcjy0

御三家以降に競馬見始めたのとそれ以前から競馬見てたやつが意見が噛み合うはずもない
それ以前から見てたやつは馬場や育成は今の方が格段に進歩したなと思うし
御三家以降に見始めたやつは血統が進歩したと思うだろうし


304:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 15:43:41.56 ID:QUnPkH/o0

砂は厚くなってスピードがでないようにしてある
芝はエクイターフ登場でボコボコがなくなる上に反発力があるのでスピードがでやすくなってる

ダートは遅くなっていても弱くなったとは必ずしもいえないが
芝は昔と比べて速くなってないと劣化してるとすらいえる


307:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 16:07:09.36 ID:88YLbRxo0

外国馬のメンツから、テイオーのJCはレベル高かったという論を展開するなら、
同じ理由でルドルフのJCはレベル低かったという結論になるぞ

そこを、テイオーの父親だからルドルフも強かった、みたいないいとこ取りしようと
変な論をひっぱってくると矛盾が出て、テイオーまでも貶めてしまうからな


308:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 16:43:57.24 ID:BRWVNF0m0

伝説のトリプティクが、レジェンドテイオーに邪魔されて4着
ダイナアクトレスが3着

イギリスの名牝ユーザーフレンドリーが、JCで引っかかって惨敗

最強馬モンジューが簡単にスペシャルウイークに負けてしまった

結局、凱旋門で目一杯に仕上げた欧州馬は、JCでは出がらし


309:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 16:57:25.71 ID:GnXMz2/1O

>>308
凱旋門で仕上げたというより、欧州はシーズンが半年だから休まずにめい一杯戦ったあとの遠征で、精神的にも肉体的にも堪える


310:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 17:01:47.44 ID:BRWVNF0m0

その意味でも、今年のハープスターが、6着の惨敗だったとは言え
ロンシャンで、話題の脚を使えたのにはビックリしたよな

シリウスの時代は、全然、勝負にもならないし、日本ダービー馬が
万馬券対象馬
それに引き換え、桜花賞馬が凱旋門1番人気だから


311:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 17:11:45.02 ID:Rqf0Puo3O

ルドルフの動画を観てきたが、シンボリの勝負服良いよな。


312:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 17:14:28.28 ID:BRWVNF0m0

日本ダービーで

スダホークは、沈みそうだ、大外からダイナ、スクラムダイナ

田原は追える騎手だったよな、今の結果は残念だけど
完全にフラフラだったスダホークを500メートル持たせた


313:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 17:31:25.08 ID:KCQhAYcj0

故障前のナリタブライアンは95年の阪神大賞典で上がり33秒台出してたぐらいだし、
現代の育成や環境で育てば高速馬場にも対応できて、ディープにも負けないと思うけどな。

逆に高速馬場の近年の馬が90年代の力のいる馬場で活躍できるのはオルフェぐらいだと思う。


314:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 17:32:59.25 ID:QUnPkH/o0

90年代後半はオーバーシード失敗したりして酷い馬場だったが
野芝枯れてる状態の時の馬場は普通に高速だよw
90年代後半が馬場は一番重かったんじゃないかな


315:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 18:10:31.56 ID:+ZHGIh+B0

ブライアンはいまでもオルフェと同等くらいじゃね?ルドルフはちと厳しい。


316:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 18:10:39.36 ID:J62jZljV0

携わってる人間が技術を蓄積してるんだから、過去より今、今より未来の方が
進化しているはずだよ
うろ覚えだが野球の藤田元司がインタビューで
「昔の選手より今の時代の選手の方が上だよ。何故かって?俺が教えてるからだ!」
どんな分野でも過去より未来の方が進化していると俺は信じたい。


317:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 18:20:57.87 ID:3bjjeTqd0

例えば今の東京2400みたいに全然バテなくてジェンティみたいに
上がりの限界値が高い馬が勝つコースだとどの馬が勝つかわからんけど、
ジェンティが阪神だとなんでもないレベルに落ちるように、いろんなコースで
何レースか戦う条件なら、ルドルフは今でも勝ち負けすると思う
あと、ルドルフは東京が良くなくて、中山だと文句なく最強だと思う


325:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 19:41:42.40 ID:8845vrow0

90年代後半のマル外出場可能レースの新旧血統の勝ち馬
※有馬、JC、宝塚、宮記念、スプリンターズ、安田、マイルCの勝ち数新 7勝(有2、JC1、宝3、マイル1)
旧 7勝(安田2、マイル2、宮記念2、スプリンター1)
有馬 ローレル(レインボウクエストは新旧微妙)
マル外は短距離のが重厚、新血統ってレベルアップに関係ないところを上手く拾っていたった感じだね


327:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 19:47:32.56 ID:88YLbRxo0

ディープよりスズカがはるかに上って・・・・スズカが勝てそうな条件って2000前後だけだろ
2200の宝塚をみる限り、ディープ優勢と普通に思うけどな
弥生賞や皐月賞はいわずもがな
秋天勝ってりゃまだそこだけは勝てそうといえなくもないが、それも勝ってないし、どこのGⅠでスズカが「はるかに上」になるんだろ?


331:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 19:59:56.66 ID:wmhntt+X0

>>327
2000前後というか1800~2000
2200だと明らかに長くディープが勝つだろう

ただ2000じゃスズカは強いけどディープはそんなに強くない


333:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 20:06:19.32 ID:88YLbRxo0

>>331
だから2000のどのレースでスズカが勝つの?
スズカのもっとも得意な距離で、しかもスズカがもっとも充実していた一時期に限定するというスズカ有利な条件でさえ、
スズカが勝てそうな(というか勝負になりそうな)レースって金鯱賞と王冠くらいしか思いつかないんだが
それすらも絶対勝てるかどうか不明だし、それでスズカがディープよりはるかに強いって、結論が意味不明だけど


336:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 20:24:03.31 ID:wmhntt+X0

>>333
そもそも毎日王冠が舞台じゃディープが勝てる姿が思い浮かばないんだが
たぶん覚醒したカンパニーなら勝てる


338:3222014/10/25(土) 20:51:54.60 ID:3bjjeTqd0

>>333
スズカは極端に距離適正短いけど、東京2000ならスズカが勝つだろ
仮にスズカが35秒で上がっても全然届かないぐらいのリードで
逃げられるからね
スズカは自分の競馬をしてるつもりでもスズカに勝とうとする馬は強制的に
スズカの叩き出す時計を意識した競馬にならざるを得ない
スズカに関してはスズカがいた時期に競馬を見てないとすごさが
わからないだろうね
異次元の競馬をしてたからね


376:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 07:04:52.86 ID:G7f0QbME0

>>349
>>358
だから全盛期に限定してでいいから、スズカは東京2000でどれだけ勝ったの?
ディープに勝てるというほどの強さを東京2000でいつみせたのか、と聞いているんだが

全盛期ですらみせていないなら、故障せず無事に成長して凱旋門賞も勝っていたタキオン、を持ち出すようなものじゃん
それはもう(現実の)タキオンじゃないし、秋天を無事完走したとするならそれもスズカとはもはや別の馬の話


383:3582014/10/26(日) 10:58:12.16 ID:Zt9QlIc70

>>376
スズカは2000の金鯱賞で2000mで高いパフォーマンスを
出せることを示していた。
天皇賞秋の前走の毎日王冠でのエルコンドルパサーを相手に危なげなく快勝
59キロで、5F57.7秒で逃げてね
距離は持つ、負かした相手も文句なく強い
あんたはディープにご執心だけど、ディープが負かしたのは
ドリームパスポートやリンカーンだからねえ
2着の有馬で先着したロブロイやタップは引退レースだしね
武がディープが引退した後でもスズカを「理想のサラブレッド」
「ディープが最も勝ちにくいタイプの馬」と言ってることからも、
武は適距離ならスズカを上に見てると思う


387:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 11:17:58.63 ID:952LYPly0

>>383
あいにく大のスズカファンでして
だからこそ、現実のスズカとは別者の、架空のスズカを持ち出して誉め殺しされると指摘したくなるわけ

>東京2000ならスズカが勝つだろ
こういったのは、キミじゃん
だから当然、東京2000での走りを重視して語っているんだけど、あえて東京2000の2レースを無視して語るのはなんで?
それと「勝ちにくいタイプの馬」というなら、そりゃタイプ別に得意なタイプと苦手なタイプはいるだろうさ
だから不覚を取る可能性はあるが、だからって即、相手の方が強いって理由にはならんよ
あまりにもスズカにのみ有利すぎてフェアな考察とはいえないな


391:3582014/10/26(日) 11:47:01.37 ID:Zt9QlIc70

>>387
俺は東京2000でもスズカの強さを全く疑っていないからスズカが
勝つだろと言ったわけ
東京2000の2つのレース?
故障のレースについては>>388で書いたし、エアグルーヴが勝った
天皇賞での負けは覚醒前と覚醒後を比べるようなもので、
あれでスズカは東京2000がダメなんて、いうのは馬鹿げてる
ジャスタウェイが劇的に変わったのにどこどこの2000は負けてるから
ダメとか言ってるようなもので「馬が変わってるだろ」ってこと


396:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:16:58.04 ID:952LYPly0

>>391
やれやれ、ジャスタウェイは覚醒後にちゃんと東京2000を勝ってるだろ、スズカとはまったく違うじゃん
覚醒前も覚醒後も、スズカは東京2000を一度たりとも勝っていない
キミの頭の中のスズカはどうかしらんけど、こちらが話しているのは現実のスズカの話でね

都合の悪い事実を一切無視して、東京2000でのスズカの強さを全く疑えずにいるとは・・もはや信仰じゃないのそれ
しかしちゃんと結果を出しているジャスタウェイとごっちゃにするとはおそれいったよ


401:3912014/10/26(日) 12:34:27.30 ID:Zt9QlIc70

>>396
ジャスタの東京2000を言ってるんじゃないのw
覚醒前にいろんなところで負けてても、覚醒後にあの距離はあのコースは
ダメだとか疑うものじゃないぐらい馬が違うってこと
野球で「アウトになったから凄い打球打っても負けなんです」みたいに
思ってるようだけど、スズカが好きなら「東京2000でもスズカは
凄かったろうな」でいいじゃないか
俺は特にスズカ好きでもないよ


404:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:38:56.54 ID:952LYPly0

>>401
毎日王冠のあとに引退していたならそれでもいいよ
>「東京2000でもスズカは凄かったろうな」でいいじゃないか

でもあの秋天を完全になかったことにしてスズカの東京2000はすごかったといくらいっても、スズカに対する冒涜でしかないし
都合の悪いとこ無視した、偏った意見でしかないねそれ


408:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:50:59.28 ID:952LYPly0

>>407
うん、現実のスズカの話ができないようだし、そもそもルドルフのスレだし(笑)
キミの妄想のスズカの話には興味ないよ


388:3582014/10/26(日) 11:33:58.73 ID:Zt9QlIc70

>>376
スズカは金鯱賞のパフォーマンス、グリーンベルトがあったとはいえ、
2200の宝塚記念を勝ってる、毎日王冠の相手の強さと時代をはるかに
超える競馬の内容から考えても、東京2000だとバッタリでなんでもない
レベルだとはとても思えないんだよ
ディープに勝てるほどの強さとか言うけど、ディープは東京のほうが
より最強から遠ざかると思う
「他の馬がとても動けない所から動いて爆発的な末脚を使う」のが
ディープのいい所だけど、東京だとロングスパートが逆に生きないんだよね
オルフェのジャパンカップみたいにオルフェかなり脚を長く使って
ジェンティに並びかけたけど、ジェンティが上がり32.8使うと
オルフェが32.9で上がってもどうにもならないんだよね


390:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 11:42:56.10 ID:952LYPly0

>>388
>東京2000だとバッタリでなんでもないレベルだとはとても思えないんだよ

現実はバッタリどころかポッキリ(こんな表現つかいたくないが)だったじゃん
未出走ならまだ想像してあれこれいうのも分かるが、実際に走ってあの結果であった以上、それを無視はできないな
自分も無事に秋天でゴールする姿をみたかった
無事であれば、おそらく歴史的大圧勝になっていたと思っている
でも、現実は現実
悔しいけどあの敗戦は甘んじて認めるしかないと思っているよ
だから自分は、あの走りはGⅡではできるが、目一杯にしあげたGⅠだと脚がもたない、としてスズカを評価している


358:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 23:51:12.23 ID:3bjjeTqd0

>>343
こういうのは全盛期で一緒に走ったらで考えるのが普通だろ
ブライアンの未勝利の時を比較に出すようなもの
スズカなら金鯱賞のあとから天皇賞秋までかな
ディープだって有馬で負けた時のディープって限定して
設定されたらいろんな馬に負けそうだろw


328:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 19:48:28.56 ID:/PfeZ3Gh0

スピードシンボリが今の時代に生まれていたら?
キングジョージ5着、凱旋門10着じゃあ今の日本の競走馬
のレベルを考えればただの条件馬かもな


330:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 19:56:45.41 ID:RhNCMjAt0

>>328
でもスピードシンボリのキングジョージとディープブリランテのキングジョージだったら
スピードシンボリのほうがかなりマシだよ。


361:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 00:11:47.78 ID:WtD64yDH0

>>328
仮に、キングジョージの勝ち馬のレートを125とすると、スピードシンボリは8馬身差で113くらいに
なるけれど、今の日本の条件馬ってそんなに強いの?

スピードシンボリは状態整わなくてこれだけ走ったんだけどね。


337:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 20:34:12.20 ID:b8Kt2yWd0

とりあえず今の競馬はつまらない


340:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 20:58:06.73 ID:YfMSPkua0

どの時代でも一流は通用するでしょ多分
繁殖として成功してない馬こそ通用しそう。競争能力に全振りしてそうだし


350:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 22:12:43.28 ID:+dpeQ5+j0

20年前に生まれていたらナリタブライアンにフルボッコ
10年前に生まれていたらディープインパクトにフルボッコ


355:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/25(土) 23:28:01.37 ID:gPXLvFQk0

日本のサラブレッド生産頭数から考えるとレベルは80年から08年くらいまでほぼ変わってないと思われる
それより遡るとお話にならない低レベル、08年以降はゆるやかに下り坂
その中でさらにピークを絞ると90年生まれ(ビワハヤヒデ世代)から96年生まれ(オペラオー世代)くらいまで


363:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 02:09:33.23 ID:EUSwKNVU0

スピードシンボリ:当時のままでGⅡ級、今の技術でGⅠ級
シンボリルドルフ:当時のままで超GⅠ級、今の技術で最強級

ってところだろう。


412:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 13:14:00.82 ID:BwPyAydd0

>>363
ルドルフはまだ美浦にも栗東にも坂路が無かった時代にレースの度にシンボリ千葉に短期放牧して
当時日本で唯一のシンボリ千葉の全天候型坂路コースを次のレースギリギリまで攻めまくって育てた
言わば他の馬が80年代の設備技術で鍛えてるのにルドルフは90年代以降の設備技術で鍛えてたということ
ルドルフのアドバンテージは他の馬との育成環境の差だからそれが無い現代では厳しいだろうね


416:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 14:14:35.72 ID:9uTXlD8d0

>>412
その理屈なら、現在の社台がまさにそれだわ
つまり社台のサンデー産駒の繁栄は血統によるものではなく、
育成と調教のアドバンテージによるということか

というわけで、レベルがアップしたのは
育成や調教技術が昔より向上しただけだということだね


420:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 15:32:33.64 ID:BwPyAydd0

>>416
社台と非社台との関係だけではなく非社台同士で見てもバブル以降の導入血統>>昭和血統になってるから
血統を完全に無視して育成や調教技術だけでは説明がつかんな


421:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 15:49:29.48 ID:wpmYSaM70

>>420.418
406が言っていることでほぼ正解だよ
日本だけじゃなくて90年代には世界中で馬産の縮小が余儀なくされて似たような事があったんだから


365:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 02:50:30.05 ID:q62KqaF40

年々進化してると考えれば昔の馬が今の馬に勝てる訳ない

マジレス


366:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 03:03:02.44 ID:1xtw4mTT0

>>365
年々進化なんかしないよ
環境によっては全然退化するよ、
作物や機械と同じと思ってるなら、相当バカだよ


384:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 11:00:14.10 ID:606rvBWSO

>>365
出走頭数の件だけでも今の馬は相当恵まれている


367:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 03:06:09.66 ID:gJhLFbXw0

昔の馬が現代の調教受けたとしてもそもそも昔と今じゃ求められるものが違うからね
ミスターシービーとかの方が活躍できそう


368:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 03:11:04.77 ID:QlIewVJI0

当時の馬で言うと、シンボリルドルフ=ストロベリーロードだと思ってる(1勝1敗だったはず)。

シリウスシンボリが4着だったバーデンをストロベリーロードは勝っているので、
シンボリルドルフの実力は現在バーデン勝っている馬レベルじゃないかな


371:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 06:11:59.60 ID:EUSwKNVU0

>>368
サンクルー大賞勝ってBCターフ2着か。


373:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 06:30:51.22 ID:xtx9FmesO

>>368
今のバーデン大賞はただの空き巣じゃん


375:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 06:45:20.80 ID:a8wyJp0oO

>>368
豪州時代からかなりハードなローテで走っている馬で少ない対戦成績で実力を比較するような馬ではないと思う
JCに来たときも凱旋門→ワシントンDC→BCターフ→JCのローテで2度の長距離輸送を敢行している


369:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 03:25:29.93 ID:82YVuVypO

いくら速い馬を掛け合わせてるからといって、資質の固定には2~30世代かかるよ。
あくまで資質の部分では数世代前より今の方が強いとは言えない。


370:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 04:49:34.80 ID:dMyRXqko0

極端なたとえだけど
正直ルドルフの時代の日本の馬とか
サラブレッドにロバの天才が勝てるかっていう感じだろ


377:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 07:21:31.52 ID:ueZsCBv8O

実際の競馬はゲームと違うのだから、代重ねすればスピードとスタミナが上がって健康で賢くて強い馬が出来るかと言うとそんなことはないんだよ

騎手との相性や気性、育成、調教、健康な馬体、競走能力、全て揃って初めて強い馬と言える

だからシンボリルドルフやメジロマックイーンのような執念の結晶みたいな馬はたぶん今でも最強クラスだろう


378:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 07:59:04.68 ID:6+oc1lcD0

>>377
種牡馬レベル低かったら当然全体的なレベルは低くなるよね
海外成績やその時代の種牡馬がSS含む御三家が出てきた途端に沙汰されてしまった事からも明らかじゃん


385:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 11:04:12.59 ID:HuVJwcOV0

>>378
淘汰されたのは種付け技術の発展による種付け集中だよ
ノーザンテーストも数で圧倒してたからね
一部に集中しすぎるから早くに結果出さないと廃用される馬だらけ


386:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 11:14:29.75 ID:FC39+bhSO

>>385
種付け技術も何も、年間80頭前後しか種付けできないと考えられてた時代に、南半球とのシャトル種牡馬で年間300頭以上付けたデインヒルの産駒が走りまくったから一頭あたりの種付け頭数が格段に上がっただけだろ


406:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:46:43.32 ID:qjg/CPJ80

>>378
SSが出てきた時期と、バブルが崩壊の時期がちょうど重なったのな。

バブルが崩壊して資金がなくなったから、競馬界全体で賄える馬の数が減ったわけ。
種付けしたり、育成したりするのに金がかかるからね。

競馬界全体で見て、パイの総量が減っていく中で、SSを初めとする新しい輸入血統に
集中したということ。旧来からある血統は、なおさら取り分が少なくなるので、さらに急激に
勢力を落とした。

ルドルフ、オグリ、マックイーン、テイオーなどを生産する力が変わらない中でSSが凌駕していったのではなく
以前の血統に投資される金、人、モノ、時間、手間が急減して、そっちの勢力が落ちていたというわけ。

だから、SSの初期の産駒が走っていた頃、旧来の血統で一番強かったのは、フジヤマケンザンとか
アイルトンシンボリとか、上の世代で大したことのない馬だった。


379:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 08:06:42.57 ID:FGUbJDyQ0

サンデーは全てを塗り替えて行ったけど
数多いる同系の一番馬候補にマックイーンの血が
濃く流れているという


380:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 08:45:18.82 ID:S/v3XJUf0

昔の強い馬の方がきついラップに耐えられる馬は多いんじゃないかと思う。
坂路調教の時計見てても。
今は終い特化しすぎなんで、終い勝負ならやはり今の馬の方が強いだろう。


381:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 10:23:35.23 ID:Dt6J5ajT0

ディープインパクトはスロ専でぬるい競馬で勝ってただけだからサイレンススズカには勝てないだろうね


382:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 10:35:00.15 ID:cHjvBwfz0

オサンが遠い目で思い出すと、いつも岡部きゅんが2~4番手で

流れに乗って抜け出し・・の安定レースばかりのイメージ

ギャロップDに負けたのはたまげたなぁ 今年の郷のアラジンかな


389:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 11:39:48.65 ID:sypLiTNs0

G2で強くて評価されるなら、中長距離最強はナリタトップロードだな
スズカ基地理論だとこうなるはずだ


393:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:09:37.94 ID:YYq0K+FY0

馬自体は昔のほうが強いと思うわ
昔より現在のほうが日本馬は強いとか言ってるけど、
それは育成、調教、医療の発達のおかげなだけだしな

だけど昔の馬は現在の競馬ではそんなに勝てないだろうな
最大の原因は馬場
高速馬場になってるから合わないと思う


395:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:16:41.41 ID:MBgm+3B50

>>393
逆に今の馬は昔の
力のいる馬場に対応出来ないだろな


397:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:18:14.02 ID:YYq0K+FY0

>>395
まったく出来ないだろうね
ディープ産駒なんて1勝も出来ないだろうし、ゴルシすら怪しい
土煙が上がってるような馬場なんだから


400:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:34:05.49 ID:NslRZmqj0

>>395
>>397


今の馬は今年と去年だけでもフランスの重い馬場で2勝してるけど
当時の日本の馬場より仏国の馬場のほうが圧倒的に力いるよw

あとオーストラリア3勝 ドバイ2勝 香港1勝
どう考えてもいろんな馬場で強いんやわw


394:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:15:39.38 ID:LPQjlc7Z0

中山阪神なら今でも超一流クラスだよ。
全体のレベルは上がってるのは間違いないけど、トップクラスはさほど変わらん。


405:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 12:45:24.46 ID:MBgm+3B50

牝馬は泥馬場では牡馬に勝てない
近年牝馬が世界中で活躍してるのは
馬場の改善があるからではないか


413:名無しさん@実況で競馬板アウト2014/10/26(日) 13:32:59.76 ID:YYq0K+FY0

育成、調教のアドバンデージを言ったら現在は社台馬がそうなるな




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。